京舞歴史絵鏡 きょうにまうれきしのえかがみ
第一景 置歌 おきうた 銀襖 長唄
第二景 宇治上神社初詣 うじかみじんじゃはつもうで 宇治上神社 長唄
第三景 六条院池宴 ろくじょういんのいけのうたげ 源氏物語六条院 長唄「別踊」
第四景 祇園社茅の輪くぐり ぎおんしゃちのわくぐり 八坂神社 長唄「別踊」
第五景 浦島太郎物語 うらしまたろうものがたり 丹後宇良庄 浄瑠璃「別踊」
第六景 曼殊院紅葉 まんしゅいんのこうよう 曼殊院 長唄
第七景 修学院離宮雪景色 しゅうがくいんりきゅうのゆきげしき 修学院離宮 長唄・地唄「別踊」
第八景 伏見城大手門桜 ふしみじょうおおてもんのさくら 伏見 長唄
美術 有限会社 川面美術研究所
会 場 祇園甲部歌舞練場
京都市東山区祇園町南側
会 期 平成18年4月1日〜4月30日
開演時間 1日4回公演
@12時30分
A14時00分
B15時30分
C16時50分
お問い合わせ 祇園甲部歌舞練場
電話 075−541−3391(代)
*** 本公演は終了いたしました ***