2011年06月03日

第174回 鴨川おどり

平成23年 第174回鴨川をどりの背景画を本年も担当させていただき、
去る5月24日に無事千秋楽を迎えました。

制作にあたり作成した下絵(道具帳)と完成の写真を掲載します。

 演 目 道具帳完 成 
一部 お伽草子 恋のゆくえ 
 一景 六条の女御の館 
1景 鴨川をどり.jpg 1景完成 鴨川をどり.jpg
 三景 六条邸の庭 3景 鴨川をどり.jpg 3景完成 鴨川をどり.jpg 
二部 都名所吹きよせ
 五景 五月の空 
5景 鴨川をどり.jpg 5景完成 鴨川をどり.jpg 

第一部では、今年も芸達者な立方の皆さんにより、楽しい舞踊劇に仕上がっていました。東日本大震災では多くの方が被災されましたが、立方の皆さんの熱演からは、一日も早い復興への願いや日本を明るく、元気にしたいという気持ちが伝わってきました。
来年も明るく華やかな舞台で多くの皆様を京都にお迎えできることを願っております。

公演に関する詳細は下記HPを御覧ください。
先斗町歌舞会公式ウェブサイト
http://www1.odn.ne.jp/~adw58490/index.htm
posted by 川面美術研究所 at 11:33| 舞台美術
カテゴリ