スマートフォン専用ページを表示
川面美術研究所からのお知らせ
http://www.kawamo-art.com
<<
ふでばこ
|
TOP
|
第137回 都をどりのご案内
>>
2009年03月15日
【重要文化財】石清水八幡宮本殿外殿ほか4棟保存修理工事 完了
平成18年度より3年間にわたる重要文化財石清水八幡宮の修理工事が終わり、極彩色がよみがえりました。弊社は彫刻欄間などの約100点の彩色を担当しました。回廊内は3月14日より4月12日まで一般公開されます。
【建造物装飾の最新記事】
【重要文化財】仁和寺観音堂ほか2棟保存修..
薬師寺食堂復興事業
【重要文化財】清水寺三重塔外部彩色工事
【重要文化財】住吉神社本殿保存修理工事 ..
【兵庫県指定文化財】 高座神社本殿
【京都市指定文化財】平岡八幡宮本殿彩色保..
【重要文化財】 二条城二の丸御殿唐門 彫..
【重要文化財】 清水寺子安塔 彩色修理
【重要文化財】 京都府庁旧本館正庁 壁装..
【名古屋市指定文化財】 揚輝荘聴松閣壁画..
posted by 川面美術研究所 at 09:05|
建造物装飾
カテゴリ
お知らせ
(14)
建造物装飾
(22)
美術工芸
(12)
舞台美術
(41)
出版・放送・行事
(58)
Link
川面美術研究所Topへ
最近の記事
(01/08)
【重要文化財】仁和寺観音堂ほか2棟保存修理工事(観音堂塗装工事)
(10/20)
陶製著色聖母マリア立像及び木製台座修理
(04/12)
4月15日放送 BS朝日「春の京都・眠れる秘宝2018〜探訪 非公開文化財〜」
(07/07)
薬師寺食堂復興事業
(04/21)
京都御所清涼殿 荒海障子模写画制作
(01/31)
1月23日 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演いたしました
カテゴリ
お知らせ
(14)
建造物装飾
(22)
美術工芸
(12)
舞台美術
(41)
出版・放送・行事
(58)
過去ログ
2019年01月
(1)
2018年10月
(1)
2018年04月
(1)
2017年07月
(1)
2017年04月
(1)
2017年01月
(5)
2016年12月
(1)
2016年09月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(2)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年11月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(1)
2015年02月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(2)
2014年10月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0