スマートフォン専用ページを表示
川面美術研究所からのお知らせ
http://www.kawamo-art.com
<<
熊本城本丸御殿関係テレビ放映予定のご案内
|
TOP
|
平成20年【都をどり】開催のお知らせ
>>
2008年02月09日
知恩院 経蔵〈京の冬の旅初公開〉
京都市観光協会主催で、平成20年1月12日(土)〜3月18日(火)の期間、
普段見学することのできない彫刻・襖絵・庭園・建築など10箇所の非公開文化財が特別公開されております。
そのひとつの知恩院経蔵を当社では、平成6〜8年にかけて内部の彩色調査及び復原を担当しました。
修復後、初の特別公開です。
内部には、腰面には下から蓮池、普賢・文殊菩薩、麒麟、天井などの上部には飛天や飛楽器が極彩色で描かれ、浄土の空間が表現されております。
←JRのポスターにもなってますね。
http://kaiwai.city.kyoto.jp/raku/modules/information_ja/index.php/winter_hikoukai2007.html
【お知らせの最新記事】
「社寺建造物美術協議会」の取り組みが京都..
メールアドレス変更のお知らせ
白色LED斜光ライトの御案内
文友会による東北地方太平洋沖地震について..
平成22年 京都府あけぼの賞受賞式
社寺建造物美術協議会ホームページ
お知らせ
平成18年度 川面美術研究所 事業概要..
平成17年度 事業概要
平成16年度 事業概要
posted by 川面美術研究所 at 22:51|
お知らせ
カテゴリ
お知らせ
(14)
建造物装飾
(22)
美術工芸
(12)
舞台美術
(41)
出版・放送・行事
(58)
Link
川面美術研究所Topへ
最近の記事
(01/08)
【重要文化財】仁和寺観音堂ほか2棟保存修理工事(観音堂塗装工事)
(10/20)
陶製著色聖母マリア立像及び木製台座修理
(04/12)
4月15日放送 BS朝日「春の京都・眠れる秘宝2018〜探訪 非公開文化財〜」
(07/07)
薬師寺食堂復興事業
(04/21)
京都御所清涼殿 荒海障子模写画制作
(01/31)
1月23日 NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演いたしました
カテゴリ
お知らせ
(14)
建造物装飾
(22)
美術工芸
(12)
舞台美術
(41)
出版・放送・行事
(58)
過去ログ
2019年01月
(1)
2018年10月
(1)
2018年04月
(1)
2017年07月
(1)
2017年04月
(1)
2017年01月
(5)
2016年12月
(1)
2016年09月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(2)
2016年03月
(2)
2016年02月
(1)
2016年01月
(1)
2015年11月
(1)
2015年05月
(2)
2015年04月
(1)
2015年02月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(2)
2014年10月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0